転職情報サイトや転職エージェント。お世話になって損は無し!

転職することは今や普通の時代になりました。

かつて日本の企業は「終身雇用」が一般的で、転職はよほどのことがないと選択しないことでした。しかし、日本の少子高齢化が避けられない状況になってから、国策として「人材の流動化」が推し進められた結果、転職市場は拡大していきました。ちょっと話が逸れますが、転職市場が拡大すると、「伸びる産業」に人が集まりやすくなり、それは国力増強やGDPを押し上げることにつながります。


このように、転職市場の拡大は今後も続くと思いますが、伴って、転職希望者がよりスムーズに転職先を見つけられる。また企業側の目線で言えば、欲しい人材をスムーズに見つけられる、といったサービスが年々進歩してきています。それはこのブログを書いている時点でも日進月歩で新しいサービスが産まれては消えている状況だと思います。


ですから、転職希望者の方は、こういった様々な転職情報サイトを上手く活用することが大変重要なポイントになると思います。

転職情報を調べる方法として、ネットを活用するのは当たり前のことですが、その際、「求人情報」を見るだけでなく、転職情報サイトに自分のことを登録をするのはまずは基本的な作業として進めましょう。その際、なるべく多くのサイトに登録したほうが良いのか?あるいは「ここ!」と思った転職サイトだけに登録したほうが良いのか?判断に困るところかもしれません。

たくさんのサイトやエージェントに登録することを「良くない」という方もいらっしゃいます。なぜかというと、企業側は多くの転職情報会社から営業を受けています。その時、求めている人材像がはっきりしていれば、例えばAさんという転職希望者のプロフィールを、複数の転職情報会社から受け取るという事が起きます。そうなると、企業側は「ああ、この人はすごく転職したい人なんだな」と考えます。そして、その人が欲しい人材の場合、企業によっては年収条件を下げるリクエストする場合があるのです。つまり簡単に言うと、あなたが自身が買いたたかれるということが起き得るということです。

しかし、そもそも現在は少子高齢化で人材不足の時代です。ですから、買いたたいている間に他の企業にその人を取られてしまうかもしれないわけです。

転職希望者側の目線で考えると、たくさんの転職サイトに登録することで、自身の情報が多くの企業に届くことになります。これは、転職のチャンスにより多く出会える確率が上がるという事になります。

このように、一概にたくさんの転職サイトに登録するのはNGという時代ではなくなってきているため、今は多くの転職サイトに登録しておくのが良い策ではないでしょうか。その際ひとつだけ気を付けておいて欲しいのは、転職サイトによって登録した内容が違うということは絶対に避ける、ということ。現在の勤務先や職歴などは間違えようが無いと思いますが、例えば希望する年収や、重視している要素など、希望する条件面で違いがあるとそれは場合によっては企業側が気づく可能性があります。

これらのことを注意して、数ある転職情報サービスや転職エージェントを活用してみましょう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次